今年は暑いのに7月は役所に行かなくて済む(*´∀`)
https://www.nenkin.go.jp/denshibenri_kojin/mynaportal.html
>令和4(2022)年5月よりマイナポータルから国民年金手続の電子申請ができます
>電子申請をする際、手続きに必要となる添付書類を電子データにより提出いただけます。
(゚ω゚) 書類を無くすのがオンライン申請なんじゃないのか?
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html
>申請書類
>
>申請用紙(A4版)は、国民年金に関する手続きからダウンロードできます。([提出用]のみご提出ください。)
>
>【ねんきんネットによる届書の作成支援】
>「ねんきんネット」の画面上で免除・納付猶予申請書を作成することができます。
>必要項目を入力のうえ、印刷用ファイルをダウンロードし、届書の印刷をしてください。印刷した届書に必要事項をご記入のうえ、住民登録をしている市(区)役所・町村役場の国民年金担当窓口にお持ちいただくか、郵送にてご提出ください。
(゚ω゚) 添付ファイルって必要なんですかね? 人による申請を受け付けるのであれば、パズル認証でいいと思う。申請用紙はそろそろ自宅へ郵送してくる時期なので書いてデジカメ撮影するけど。
https://www.nenkin.go.jp/denshibenri_kojin/shinsei_kojin.files/denshi.pdf
https://www.irasutoya.com/2015/10/blog-post_79.html
マイナンバーのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
アメリカのインフレがドル円相場を円安へ進ませる
Track all markets on TradingView TradingViewですべてのマーケットを追跡 https://www.zenginkyo.or.jp/stats/ 全国銀行協会 各種統計資料...
-
Track all markets on TradingView TradingViewですべてのマーケットを追跡 https://www.zenginkyo.or.jp/stats/ 全国銀行協会 各種統計資料...
-
「中国 規制」の検索結果 https://jp.reuters.com/site-search/?query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD+%E8%A6%8F%E5%88%B6 https://www.opensanctions.org/search/?q=T...
-
今年も眠るのが怖い季節になってきた。 出現しそうな場所には常備しておきたいモノは割り箸、1.5mくらいの杉の角材、よく研いだ三角ホー、電撃殺虫ラケットなど。 エアコンの室外機の管を通って室内へ侵入するので、去年は通り道には箪笥用のパラゾールを砕いて置いたら入ってこなかった。...
0 件のコメント:
コメントを投稿